- calendar
-
<< March 2021 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- archives
- 201504 (2) 201503 (3) 201502 (11) 201501 (20) 201412 (3) 201411 (25) 201410 (10) 201311 (1) 201310 (1) 201201 (1) 201107 (1) 201106 (1) 201103 (1) 201101 (1) 201012 (1) 201011 (4) 201001 (1) 200909 (1) 200907 (1) 200902 (1) 200901 (3)
- tags
- daily (77) news&greeting (13) illustlation (3)
- search this site.
防寒
2014-12-17
カテゴリタグ:
daily
とうとう、寒さ到来。
本格的に、冬がやってきた。
ものすごく、風が冷たいです。
そういえばスケート選手は、
いつも寒いところにいると思いつき、
どうやって防寒をしているか調べてみたところ、
首・手首・足首を温めることと書いてありました。
寒いと身体にぐっと力が入るので、
温かいお風呂ででもふーっと解放です。
くびたちをしっかり温めて、
さぁ、外に出ましょ。
本格的に、冬がやってきた。
ものすごく、風が冷たいです。
そういえばスケート選手は、
いつも寒いところにいると思いつき、
どうやって防寒をしているか調べてみたところ、
首・手首・足首を温めることと書いてありました。
寒いと身体にぐっと力が入るので、
温かいお風呂ででもふーっと解放です。
くびたちをしっかり温めて、
さぁ、外に出ましょ。

味覚
2014-12-16
カテゴリタグ:
daily
風邪をひいて味覚に影響が。。。
味覚は、舌だけかとおもいきや、
匂い、見た目、感触、音の五感が大きく使われている。
風邪により、匂いがきかなくなり五感のバランスが崩れてしまっている状況です。
亜鉛がきくらしい。牡蠣が一番らしい。。。
味覚がしないと、
何を食べても飲んでもぼんやりです。
薬の苦みだけが感じやすいのは気のせいか?
味わえることのありがたさをしみじみ思います。
味覚は、舌だけかとおもいきや、
匂い、見た目、感触、音の五感が大きく使われている。
風邪により、匂いがきかなくなり五感のバランスが崩れてしまっている状況です。
亜鉛がきくらしい。牡蠣が一番らしい。。。
味覚がしないと、
何を食べても飲んでもぼんやりです。
薬の苦みだけが感じやすいのは気のせいか?
味わえることのありがたさをしみじみ思います。

ソーシャルギフト
2014-12-15
カテゴリタグ:
daily
ネットでお手軽にプレゼントが贈れる。
季節のご挨拶などだけでなく、
日常から軽く感謝などをモノにあらわせるようだ。
つぎつぎと新しいシステムが生まれる。
ほぼついて行けてないけれど、
贈り物が、
一筋縄のシステムのようだ。。。
季節のご挨拶などだけでなく、
日常から軽く感謝などをモノにあらわせるようだ。
つぎつぎと新しいシステムが生まれる。
ほぼついて行けてないけれど、
贈り物が、
一筋縄のシステムのようだ。。。
